top of page

外国人オーナーが急増する夜の街不動産日本の「国土」が奪われる未来は来るのか?

  • 執筆者の写真: kea-nagoya
    kea-nagoya
  • 3月19日
  • 読了時間: 3分




こんにちは、KEA不動産です。


毎週、短い時間で読めるよう店舗物件にまつわる良いも悪いも含めてぶっちゃけブログで皆様にとって有益な情報をお届けします。


最近、夜の街の不動産を扱っていると「中国や海外のオーナーさんが増えたな」と実感しています。マンションや住宅だけではありません。夜の街の風営物件やテナントビルまで、どんどん外国人が買い進めているのです。

ビジネスパートナーとしては本当に素敵な方々が多く、取引自体はスムーズ。しかし、日本人として、一抹の不安を感じる瞬間もあります。

なぜなら、「このまま日本の土地がどんどん海外資本に渡ってしまったら?」という危機感があるからです。

実は、日本は海外と比べて外国人による不動産購入への規制がほとんどありません。シンガポールやオーストラリアは厳しい制限を設けていますが、日本は「誰でも買える状態」。

税金の取りっぱぐれや、安全保障、将来の国土利用への懸念もあります。特に夜の街という特殊なエリアは、オーナーが変わることで街の色や文化も大きく変わってしまいます。

ぜひ “日本の土地が今どうなっているのか” 知ってほしいし、**“守るために、強くなろう”**って、一緒に考えていきたいと思っています。

夜の街から、こういう話するのもどうかな?って思ったんですけど、

土地や建物って、家とは違って、『ここ誰のもの?』なんて普段考えないですよね?

不動産業者として、しっかり発信していきたいと思います。


これからも夜の街のリアルを伝え続けますので、みんなで一緒に、 日本を強くしていきましょう!

私たちは、今こそ考えなければいけない時期に来ています。日本の不動産業者として、地域や街の未来を守れるよう、これからも情報発信していきます。


ぜひ皆さんも、この問題について一緒に考えてみてくださいね。


■KEA不動産公式LINEのご案内■


夜の街に関する最新ニュースや注意喚起、さらにお得な物件情報をお届けします!飲食店オーナー様やビルオーナー様はもちろん、夜の街を楽しむお客様にも役立つ情報が満載!物件案内や内装譲渡のチャンスなど、見逃せない情報をいち早くゲットできます。


公式LINEにご登録いただくと…


・夜の街にまつわるニュース&注意喚起をお知らせ

・お得な物件情報を優先配信

・飲食店オーナー様必見の内装譲渡情報

・KEA不動産の最新ブログやイベント情報をチェック!

・【NEW】夜の街不動産エリーのYouTube配信情報もいち早くお届け!動画でしか伝えられない貴重な情報も要チェック📺✨


夜の街でのビジネスを成功させたい方、必見です!ぜひ、KEA不動産の公式LINEにご登録いただき、私たちと一緒に夜の街をもっと楽しみませんか?

☆詳細は☆お気軽にお問い合わせ下さい。



📞052-951-3775


📠052-951-3776


☆KEA不動産は、独立したい!


新規事業をお探しの方。


事業用物件(貸店舗・貸事務所)の紹介経験が豊富なスタッフが、お客様に寄り添い物件探しのお手伝いをいたします。




名古屋を中心に東海の飲食店舗


店舗物件情報を続々と配信中です!


毎日更新しております。





☆KEA不動産


テレビ・YOUTUBE・雑誌・各メディア出演多数!信頼度抜群の名古屋錦の夜の街不動産です。飲食物件・水商売・大家さんの承諾物件多数ございます。風営許可物件お探しの方、お困りの方ぜひご相談ください。



なお、個人・法人様の下記要望にもお応えいたします。


・新規開業・移転


・居抜き店舗売却


・家主承諾物件






















Comments


LINE

でのお問い合わせ

こちらから友達追加

  • Line

​物件についての

お問合せはこちら

​居抜き物件を

売りたい方はこちら

名古屋事業用【KEA-ケア不動産】​

052-951-3775

FAX:052-9513776

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-11−25

​アーク栄錦ニュービジネスビル406

愛知県知事(2)第23454号

bottom of page