【デリヘル事務所や風俗に関連した物件】ご紹介します!
- kea-nagoya
- 2020年10月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年8月24日

そもそも…ナイトワーク開業やナイトワーク勤務だと審査が通らない?
そんなことはございません。
弊社にたくさん寄せられる代表的なご質問を今回はブログにまとめました。
普通のオフィス開業ならいいけど、
①【風俗事務所開業】だと、やっぱり物件探しは大変ですか?
★一般オフィスに比べて、審査が通る物件がたしかに少ない。(入居可能な物件が少ない)
★大家さんが承諾しないとそもそも貸し出すことができない ★気に入る物件があればいいけど、そもそもの数が少ない。
やっぱり一般のオフィス開業よりは物件探しのハードルが高いのが風俗事務所です。
そのあたりは、物件探しをされているオーナー様達も「自分の好みのエリアで物件があるのか」
「審査が通らないんじゃないのかな」
と思った上で相談に来られることが多いです。
ですが、、、
弊社は、すべてのスタッフがしっかりとした有資格者(宅地建物取引士)ですし、
接客に置いて親切丁寧がモットーですので、
普通の不動産屋さんと同じように相談してくださればOKです。
初対面でいきなり踏み込んだ話は確かに身構えてしまいますよね。
デリヘルオーナー様達は、ビジネスのため物件探しに来てくださっていますが、お仕事のことをなるべく話したくない方でも秘密は厳守でしっかり契約に向けた交渉をすすめさせていただきます。
最近、増えたのが、
②女性コンパニオンのために寮として物件を探してほしい
という案件もいただきます。
風俗店で働いてる女の子が家探しをする
KEA不動産では審査時・契約時にそれぞれ必要なものがあります。
審査時に必要な物
★身分証:運転免許証、顔写真付き身分証が必要な場合もあるし、保険証だけでもいい場合もある。管理会社やオーナーによってそれぞれだけれど、ともかく身分証と保険証とかが必要になります。
審査通過後の、契約時に必要な物
★住民票や、印鑑証明書
保証人がいなくてもかまわない物件も多数ございます。
「保証会社の存在」
書類や手続き関連でやっぱり気になるのは「保証人」をどうするかですが、今の時代はほとんど「保証人不要」で借りれる物件ばかりですし、今年は民法改正があり、連帯保証人という責任の重さから、昔のように「保証人がいないとダメ」ということはほぼなくなりました!なので、そんなに心配しなくて大丈夫でございます。
ただし、「緊急連絡先」はおひとり必要になる場合が多いです。
保証会社を立てた場合
親族などに知られたくない場合は、手続きの面倒も減ります。事情があって親兄弟や親戚と連絡をとっていない女性でも、これなら安心です。
悩んでいる方はぜひ弊社へ、相談ください。

Comments