top of page
執筆者の写真kea-nagoya

飲食店オーナー必見!お得に開業・閉業するための『居抜き物件』と『造作譲渡』の基礎知識

名古屋錦の不動産会社です。

毎週、短い時間で読めるよう店舗物件にまつわる良いも悪いも含めてぶっちゃけブログで皆様にとって有益な情報をお届けします。




飲食店を開業しようと思っている方なら、「居抜き物件」や「造作譲渡」という言葉を聞いたことがありますか。


これらは、スケルトン物件よりもコストを抑えてお店を始められる魅力的な選択肢ですが、いくつかの注意点があります。今回は、居抜き物件や造作譲渡の基本と、注意すべきポイントについて解説します。


居抜き物件とスケルトン物件の違い

物件には、大きく分けて2つのタイプがあります。

  • スケルトン物件: 前の入居者が退去時にすべて撤去し、まっさらな状態の物件。設備や内装を一から整える必要があります。

  • 居抜き物件: 前の店舗が使用していた設備や内装が残っている物件。この場合、前のオーナーと新しいオーナーの間で内装や設備の譲渡が行われることがあります。これを「造作譲渡」と呼びます。


造作譲渡に含まれるもの

造作譲渡では、通常「一式」として見積もられます。この「一式」には、以下のような設備が含まれます。

  • 内装

  • エアコン

  • 厨房器具やトイレなどの什器

ただし、リース品など、一部含まれないものもあるので、事前にしっかりと確認することが大切です。また、別途交渉が必要となるものもあるので現店舗オーナーに確認しましょう。


造作譲渡の注意点

造作譲渡には多くのメリットがありますが、以下のような注意点も押さえておきましょう。

賃貸借契約の確認: 賃貸借契約書には「原状回復義務」が記されている場合があります。譲渡を行う前に必ず内容を確認し、大家の了承を得ておくことが重要です。
古い設備や問題点: 居抜き物件では、以前の店舗オーナーが改装した図面が残っていないこともあります。万が一、設備のトラブルや修理が発生した場合、対応が困難になることがあるので注意しましょう。
不用品の処分: 一式譲渡された場合、不用品の処分は新オーナーの責任となります。必要のないものが多ければ、処分費用を考慮したうえで譲渡料の交渉などを行うようにしましょう。

造作譲渡料の交渉のポイント

譲渡料が高額だと感じた場合、交渉することも可能です。退去者は、次の入居者が決まらなければスケルトンに戻す費用がかかるため、譲渡料を下げてもらえる場合があります。ただし、立地の良い物件では他の競争者が現れることもあるので、交渉のバランスを見極めることが大切です。


居抜き物件をうまく活用して、コストを抑えた開業を目指しましょう。

気になる物件があれば、早めの行動がカギです。

このブログでは、夜の街の店舗探しや物件選びのコツをわかりやすくお伝えします。ご相談があればKEA不動産【052-951-3775:内装譲渡の件でとおっしゃってください。】

お気軽にお問い合わせください。



LINE公式アカウントを開設しました!

お友だち追加していただくと、物件情報が受け取れます。

さらに、内見ご予約が、トーク画面のメニューから手軽に行えます。



☆詳細は☆お気軽にお問い合わせ下さい。



📞052-951-3775


📠052-951-3776


☆KEA不動産は、独立したい!


新規事業をお探しの方。


事業用物件(貸店舗・貸事務所)の紹介経験が豊富なスタッフが、お客様に寄り添い物件探しのお手伝いをいたします。





名古屋を中心に東海の飲食店舗


店舗物件情報を続々と配信中です!


毎日更新しております。





☆KEA不動産


テレビ・YOUTUBE・雑誌・各メディア出演多数!信頼度抜群の名古屋錦の夜の街不動産です。飲食物件・水商売・大家さんの承諾物件多数ございます。風営許可物件お探しの方、お困りの方ぜひご相談ください。



なお、個人・法人様の下記要望にもお応えいたします。


・新規開業・移転


・居抜き店舗売却


・家主承諾物件





















閲覧数:8回0件のコメント

Comments


LINE

でのお問い合わせ

こちらから友達追加

  • Line

​物件についての

お問合せはこちら

​居抜き物件を

売りたい方はこちら

bottom of page