top of page

【判例解説】「タダで貸していた家、返してって言えるの?」使用貸借契約の落とし穴

  • 執筆者の写真: kea-nagoya
    kea-nagoya
  • 6 日前
  • 読了時間: 4分

名古屋錦のKEA不動産です。

短い時間で読めるよう店舗物件や夜の街にまつわる良いも悪いも含めてぶっちゃけブログで皆様にとって有益な情報をお届けします。


■事例:孫夫婦に無償で家を貸した祖母

ある女性(以下、Xさん)が、自身の孫ユウタさんとその妻カナさん夫婦に、「大学院に通っている間だけ」とのつもりで、自宅を無償で貸してあげました。※契約書などの書面はなし

やがて数年が経ち、ユウタさんは大学院を修了。カナさんは子どもを出産し、夫婦の生活も落ち着いてきました。

そこでXさんは、「そろそろ家を返してほしい」と伝えたところ──孫夫婦からは「そんな約束していない」「ずっと住むつもりだった」と反発され、話し合いは平行線。結果的に、裁判に発展しました。

■裁判所の判断

このケースで、裁判所は以下のように判断しました。

  • 本件は「使用貸借契約(民法第593条)」に該当

  • 書面がなくても、「大学院に通う間だけ」という目的が双方に共有されていたと認定

  • よって、目的が終了した時点で、貸主が返還を求めることは正当と判断

つまり、契約書がなくても、「目的が終われば返してもらえる」ことがあるという結論です。

■「使用貸借契約」とは?

「使用貸借契約」とは、金銭のやりとりがない、“無償”で建物などを貸す契約です。一般的に、親族間でよく見られます。

この契約には、以下の特徴があります。

  • 貸す目的が明確であれば、契約書がなくても契約が成立

  • 目的が終われば、貸主はいつでも返還を求めることができる(民法第597条)

  • 一方で、住んでいる側が「ずっと住んでいい」と思っていた場合、トラブルに発展することも…

■宅建士からのポイントアドバイス

今回のように、たとえ家族や親戚であっても、「タダで貸してるだけだから大丈夫」「いつか言えば出ていってくれるだろう」という“暗黙の了解”は、法的には非常にあいまいです。

実際、裁判になるとお互いの関係性も崩れかねません。無償であっても、必ず「貸す目的」「住む期間」などを書面やメモで残しておくことが大切です。

■まとめ

  • 親族に無償で家を貸すことはよくある話ですが、契約の目的や期間が不明確だと、トラブルに発展する可能性があります。

  • 「使用貸借契約」でも、目的が終われば返還を求められる場合があると裁判で認められています。

  • 大切な不動産だからこそ、信頼関係のある人との取り決めこそ、丁寧にしておきましょう。

✉ご相談・お問い合わせ

「身内に家を貸しているけど、今後が少し不安」「書面を交わしておきたいけど、どう書けばいいのか分からない」などのご相談は、お気軽にKEA不動産までご連絡ください。

不動産のプロとして、宅建士として、そして“人の関係性”も大切にする視点から、しっかりサポートいたします。


■KEA不動産公式LINEのご案内■


夜の街に関する最新ニュースや注意喚起、さらにお得な物件情報をお届けします!飲食店オーナー様やビルオーナー様はもちろん、夜の街を楽しむお客様にも役立つ情報が満載!物件案内や内装譲渡のチャンスなど、見逃せない情報をいち早くゲットできます。


公式LINEにご登録いただくと…


・夜の街にまつわるニュース&注意喚起をお知らせ

・お得な物件情報を優先配信

・飲食店オーナー様必見の内装譲渡情報

・KEA不動産の最新ブログやイベント情報をチェック!

・【NEW】夜の街不動産エリーのYouTube配信情報もいち早くお届け!動画でしか伝えられない貴重な情報も要チェック📺✨


夜の街でのビジネスを成功させたい方、必見です!ぜひ、KEA不動産の公式LINEにご登録いただき、私たちと一緒に夜の街をもっと楽しみませんか?

☆詳細は☆お気軽にお問い合わせ下さい。



📞052-951-3775


📠052-951-3776


☆KEA不動産は、独立したい!


新規事業をお探しの方。


事業用物件(貸店舗・貸事務所)の紹介経験が豊富なスタッフが、お客様に寄り添い物件探しのお手伝いをいたします。




名古屋を中心に東海の飲食店舗


店舗物件情報を続々と配信中です!


毎日更新しております。





☆KEA不動産


テレビ・YOUTUBE・雑誌・各メディア出演多数!信頼度抜群の名古屋錦の夜の街不動産です。飲食物件・水商売・大家さんの承諾物件多数ございます。風営許可物件お探しの方、お困りの方ぜひご相談ください。



なお、個人・法人様の下記要望にもお応えいたします。


・新規開業・移転


・居抜き店舗売却


・家主承諾物件











Comments


LINE

でのお問い合わせ

こちらから友達追加

  • Line

​物件についての

お問合せはこちら

​居抜き物件を

売りたい方はこちら

名古屋事業用【KEA-ケア不動産】​

052-951-3775

FAX:052-9513776

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-11−25

​アーク栄錦ニュービジネスビル406

愛知県知事(2)第23454号

bottom of page